
BAD(ビッグ・アドベンチャー・ディ)参加してきました
モーターサイクルジャーナリストでありBMWオフィシャルインストラクターの鈴木大五郎さん主催のアドベンチャーバイクのためのオフロード走行会BADが4月29日に成田モトクロスパークで開催された
当社も第一回からお客様と一緒に参加させてもらっている、過去には前日、当日の雨で厳しいコンディション(まさにBAD?)な時もありましたが今回は超ドライのベストコンディションでの開催となりました
主催である大五郎さんの挨拶からインストラクターの松井勉さん、齋藤栄治さん、ドカティ・ジャパンからの刺客?三橋淳さんなどゲストも超豪華な面々
そしてBAD恒例のルート下見、これは初めて参加される方も毎回参加の方も全員が当日のコースを歩いて確認します、ほぼこれで一日の体力の半分を消費するとかしないとか(笑)
しかし、毎回貸し切りの成田のコースをアドベンチャーバイクでも走れるようにアレンジをしていただける大五郎さんはじめスタッフの方々には感謝です
下見が完了したらスクール受講する方とフリー走行される方それぞれのコースへ
自分はフリー走行のマーシャル?という名のものとにグルグルグルグルとMXコース、EDコースを走り回る
今回新たにMXコースの林間部分も使用されややテクニカルですがめちゃくちゃいい練習になりました~
ちなみにここだけで10台以上引き起こしたな(汗)
9割ほどがオフロードビギナーということで午前トレーニング午後はフリー走行を楽しんでおりました、アドベンチャーバイク初めてのオフロードでMXコースとハードルが高そうに思えますがマーシャルやインストラクターの方々がコースでヘルプをしてくれるので安心して走行することができますし、午前中習ったことを午後反復練習できるというのもこのイベントの特徴です
今回参加できなかった皆様は是非次回参加してみてはいかがでしょうか
R1250GSのN里さんたしか初回点検前にリヤサスペンションを破損させたよう気がしますが…
よい子はマネしないようにという見本ですね(苦笑)