モトラッドデイズ行ってきました!
昨日はぐっすり寝れましたスタッフ前川です
ということで参加の皆様おつかれさまでした
降ったり止んだりの天気でしたが土砂降りにはならなかったので実質晴れみたいなもんでしょう(笑)
東部湯の丸SAにて
今回は計11名の参加でした(現地合流が1名)
いや~混む前に到着できてよかった~
第一陣で入店できました
前回は梅おろしだったので手堅い十割そばをチョイス
塩でいただく蕎麦は初めてでしたがコレはウマ~
蕎麦とかうどんをつゆ使わずにそのままいただくのけっこう好きなのですが塩だと蕎麦の風味が際立つ~
↑これは下見のときの梅おろし・とろろ
もう少し涼しくなったら温かい蕎麦もいいなと…
包み揚げもしれっと…
そうだった
スマホのカメラ壊れたんだった
躍動感のある団子
いやいや美味しゅうございました!
ここからは戸隠を抜けて鬼無里のいろは堂まで
ジャン!!
あぁ食べるのに夢中で写真がありませんでした(笑)
一回は全種類食べてみたいな~
春限定の山菜系のおやきもいいな~
本降りになる前にはシルクウッドホテルさんに着いたので良かった
今回はモトラッドデイズ「ライト」ということだったのでどういう感じかと思ってたのですが
今までのBBQスペースがない以外は今までとそこまで変わらない印象でした
今後、世の中の情勢に合わせてイベントも進化していくと思いますのでお楽しみに!
R18フォトコンテストの発表がありましたが入選してなかった~(スタッフは対象外なので)
とりあえず貼っておきます
そういえば、最後に参加したのは2019年だったと思うのですが二輪用の駐車スペースが砂利から舗装になってました
いつものテーブルにて
そう会場まではバス移動
うっかりアルコールいただいてしまってもOK
今回は昨年に引き続きシルクウッドホテルさんで夕食いただきます
これが噂のオイルフォンデュ!!
信州ということで野菜がおいしい!
ズッキーニがお気に入りでした!
食後のデザートも
ごちそうさまでした~
そして宴は夜まで…
翌日
晴れとるやないかーい!
しっかり雨降った翌日なので風がひんやりしてて気持ちイィ!!
優しい朝食をいただきます
パンも4種類美味しくいただきました
この天気の良さなのでモトラッドデイズ引き続き参加もよし、寄り道もよしということで
早めに記念撮影させていただきました(笑)
ということで、この天気ならどこ行ってもいい景色なんじゃないかと
帰りにちょっと寄り道で嬬恋の方へ
この時期はまだキャベツの収穫があるので緑が多くていいですね
つまごいパノラマラインを2往復してしまった
いやはやGSもおつかれさまでした
給油を終えて碓氷軽井沢ICから乗ろうと思ったらどこかで道間違えたらしく
碓氷峠経由で帰ることに(笑)
しかも碓氷バイパスじゃないあたりがなかなか(笑)
高速も特に渋滞なく快適なツーリング
寄り道含めて600kmちょっとの旅でした
改めて参加者の皆様おつかれさまでした。
今回参加できなかった方もぜひ来年は!