
ビギナーのためのGSオフロードトレーニングF・R・T
昨日はMOTOMIXX SCHOOLにてGS及びアドベンチャーバイクユーザーを対象としたオフロードトレーニングを実施いたしました
内藤学さん、松井勉さん2人の講師により会場の説明後に座学から始まります
ポジション、フォーム確認から「グリップ握り方上半身、膝、ステップの位置など」を具体的に説明
まずは頭でオートバイの構造や動作の意味を理解することがとても重要で実践できなくなってしまった時に自分の頭で考えて修正することが可能になります
会場を移し先ほどほど座学で習ったことを実践していきます
ここからベーシックとファンの2組に分かれて講習スタート
ファンでは先ほど舗装路で実施したことを今度はダート路で試していきます、とにかく反復練習して頭で理解したことを身体に覚えさせていく
ベーシックは先ほどの舗装路でやはり座学で習ったことを実践練習
お昼は鹿野山ビューホテルにて皆でランチ
午後からはMOTOMIXX SCHOOLの別会場のウッズセクションで先ほどまで習ったことの応用、クラッチ操作、ポジション、アクセル、どれも低速で地味に見えますがオフロードを走るための要素が詰まったトレーニングです、わずか10~15キロの速度ですが10分ほどで皆さん汗だく
そのころベーシッククラスでもダート路で先ほど舗装路で実施したことのトレーニング、最後には皆さん2.5mのパイロンスラロームも走破してしまうほどに上達されたようです!
というとても濃密な内容のトレーニングとなりました、今後もこちらMOTOMIXX会場を利用したトレーニングを実施してまいりますので今回受講できなかった皆さま是非次回は参加してみてくださいね~