
BMW Motorradサーキットエクスペリエンス2019
昨日は年に2回のBMWモトラッド首都圏合同サーキットエクスペリエンス2019でした、最高の天候の中100台以上のBMWが袖ヶ浦フォレストレースウエィに集合
総合ブリーフィングの様子
走行時間は15分×4本で走行が終わるたびに講師による座学がありますので走行で疑問に思っていることをその場で聞いて次の走行で試すことができます
朝一こそ気温も低く半年ぶりのサーキットということで緊張して硬くなっておりましたが2本目以降は気温の上昇と共に気持ちも上がり広いサーキットでスポーツライディングすることを楽しむことができました、しかしライン取りも乗り方もギクシャクしてS1000RRのポテンシャルを15%も引き出すことができずに落ち込んでいると
photo T.Tamiya
世界チャンピオンの原田哲也さんよりマンツーマンでライディングレクチャーしていただけることにっ(役得です!)原田さんのラインをトレースしながらインカムを使ってアドバイスをいただきます、先ほどと同じバイクなのだろうか?と思うほどスムースにバイクを走らせることができました(BMWMotorradサーキットエクスペリエンスでは参加者の中から抽選で原田さんによるインカムを使ってのサーキットレッスンを受けるチャンスがあります)
photo T.Tmamiya
サーキットでオートバイを使ってスポーツをすることがこんなに楽しいものなのかと気づいた2019年