Arai VZ-RAM PLUS

先日、オートバイ雑誌を読んでいたらヘルメットの有効期限について書かれた記事を目にしたその記事にはヘルメットの使用は3年を目途に5年ほどで交換することを推奨するというものだった

競技で使用しているオフロードヘルメットは通常使用時に比べ転倒リスクが高いことまた過去にヘルメットに守ってもらったという経験から3年程度で新調しているが普段街乗り、試乗などで使用するオープンフェイスのヘルメットはしばらく交換していないことに気づき製造年月日を調べてみると2015年!

10年以上使用していたことになります、一度も転倒したり落としたことはないけど記事によると衝撃ライナーは経年劣化で本来の保護能力は低下しているとのこと

ということで早速その日の終業後にNANKAI部品越谷店さんへ

試乗が主な使用目的なので気軽にかぶれるオープンフェイスタイプで先日の研修?のようにナイトランもあるたシールド変えずに夜も日中も使えるタイプということでアライヘルメットのVZ-RAM PLUSに決定(というか行く前から決めていました)

スタッフの方にサイズを計測内装パッドを調整してもらい

自宅でステッカーチューンをして完成!

早くこれ被ってバイク乗りたいっ

 

関連記事一覧