東国三社参詣

年明けにお客さんから「東国三社参詣」なるものを教えていただきました

香取神社も鹿島神宮も何度かお参りしたことはありましたが東国三社をこの年まで知りませんでした(汗)

ということで先日の定休日は

当社のR1300GS-Aデモ車の慣らしついでにバイクで東国三社参りに行ってまいりました

7時前に自宅を出発ほぼ下道で鹿島神宮へ

参拝後にお守りを購入して

息栖神社へ参拝

霞ヶ浦南岸をかすめて香取神社へ向かうとちょうどお昼前

うなぎののぼりに吸い寄せられピットイン

戸村川魚店

美味しいうな重をいただき

最後の香取神社にお参りを済ませ

家族の土産に道の駅常総でメロンパン購入

16時過ぎ自宅に到着

 

オンロードのみのツーリングでしたが

3か月ぶりのツーリングは交差点での減速、クラッチミートもコーナーの姿勢もライディング驚くほどに下手になっていました

R1300GS-Aはそんな自分でも快適にライディングすることができました大きなタンクとカウル風防効果で朝の冷たい風を防ぐことができ以前のモデルよりも車体は軽く操作できる、取り回しも1250GSよりも軽快に感じます

徐々に身体もなじみ始めたころにツーリング終了

250キロ程の行程でしたが「もっと走りたい」という気持ちと心地よい充足感(家族へのお土産を買ったという自己満足含め)

やっぱりツーリングはいいな~

今年もよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

関連記事一覧