
BMW Motorrad 車両情報!アドベンチャー
こんにちは、ワタナベです。
体調が戻りつつ、ばっちり軽妙なトークであれよあれよと舞っているワタナベです。
いかがですか!!
ということで、
最近、モトラッドディーラーにて、アドベンチャーがローダウンしかないんだ。。。
と、がっかりの諸兄先輩方、、、
お~ま~かせあ~れ~~~!
ば~~ん!
安心してください、ありますよ!
アドベンチャーって言ったら、多少手ごわいくらいの車高でいいんだよ!!
そうでしょ!!
Oh~~。
ただし、本当に今年はローダウンが多いようで、標準車高はいったいいつになるのやら…
春に乗れれば、、、夏の北海道は、、、
今から乗って慣らしは終わらせてくださいね。
そのほかには、
S1000R
今年の入庫ないらしいっすよ。。。
マジか~~、、、
あります!MSC Haraにはあります!!
お早めに!
で、試乗車も入れ変えます。
トリプルブラックに、、、
いいんでしょうか、こんなことやっていて。。。
と、本日もバシバシ楽しみ満載のMSC Haraなのでした…
お待ちしております!
*フレームを粉体塗装でHPブルーに、、、タンクは鉄だからアルピンホワイトでパールなんか入れてもいいなぁ、それとも100RSみたいブルーシルバーのグラデもありだなぁ。ホイールはFは19インチだからそのまま塗装、Rは空冷GSのリムで塗装、メーターバイザーはゼッケン風の楕円の奴で白or青。そうなるとタンクはアルピンホワイトだな。ハンドルはトラッカータイプで幅広にしてブリップは生ゴム樽型グリップ。これでしょう!アップマフラーにRフェンダーはトラッカータイプ。エアクリーナーボックスは外してK&N。これには雨よけ用にブルーのカバーをかぶせて雨降ったら雨宿り。バッテリーは小さいのをシート下に寝かせて取付。反対側が見えるくらいスカスカでいいんですよ。タイヤは、、、サハラ、サハラでGO。シートカラーはタンカラー。乗るごとにジーンズで色がついて黒ずんでいく、泣こう(笑)。あとは革のチェーンをウォレットにつけて走りに行こう。すぐそこまで!
バイクって、楽しいっすなぁ(笑)