昨日は、7月上旬位の20℃後半まで気温が上がり、暑かったですね。
夏にも良さはありますが、やはりオートバイに乗るには、春が気持ちが良いのではないでしょうか。
2018年も4ヶ月が過ぎようとし、今年も三分の一が終わりますね。
ゴールデンウィークも間近となりましたが、旅行やロングツーリングなどのご計画はいかがでしょう。
長期休暇はロングツーリングも計画しやすく、一泊二日でも十分、長旅気分が味わえると思いますよ。
この時期はお客様に、ロングツーリングの計画をお聞きして、私も楽しい気分になりますね。
東北方面にツーリングに行かれるお客様も多く、関東では桜は散ってしまいましたが、桜前線を追って
東北の桜も名所を巡るもの春のツーリングらしく良いですね。
先週末は、ロングツーリング等に向けて、点検、メンテナンスのご来店、車両引き取りのお客様も
多数ご来店いただきました。ありがとうございます。
ぜひ、しっかりメンテナンスされた愛車で、安心してツーリングをお楽しみください!
やはり、限られた日程の中で、ダート走行を含む、走ったことの無いより遠い地域へのアプローチは
私も以前、R1200GSに乗っていましたが、アドベンチャーツーリングでの最高の相棒でしたね。
長期休暇をいただけた時は、よくロングツーリングに出かけていました。
ツーリングマップを見ながら、少し不安な気持ちも抱えながら、初めて走る林道を走行してみると
綺麗な景色に出合えたり、ワクワクしますよね。この気分は、小学生の頃の夏休みを思い出すような
いくつになっても、味わいたく、テンションがあがり、リフレッシュができますね。
そして、状況が悪くなっても、本当にタフで頼りになるオートバイ。
オフロードを走行する十分な性能を持ちながら、長距離のオンロードツーリングも快適に走行できる
GSはやはり、間違いの無い一台で、似てはいるモデルはありますが、他とは異なるオートバイだと
思いますよ。
今年はGSデビューするなど、ご計画のお客様は只今、当社では新車、認定中古車、種類豊富に
GSシリーズの在庫がございます。
特に認定中古車でも人気のR1200GS、希少なクロススポーク仕様とキャストホイール、ホワイトカラーが
下取り車で2台入荷しました。
オートバイに乗り始めるには気持ちの良い春ですので、お探しのお客様はお早めにお声掛け下さい。
発売以来、ご好評いただいております、G310GSも各色ございます!
余談ですが、私は個人的にF650GSダカール、F800GS、R1200GSと乗り継いできたので、
やはりまたGSに乗りたいですね。
先日、ツーリングルートの相談でワタナベ店長に褒めてもらいましたので、プチ自慢ですが、
私は自分の所有しているオートバイで、全都道府県を走り分割で日本一周をしております。
M.S.C Haraで購入したF800GSで、沖縄県のマングローブ!?林道も走って来ましたよ。
鹿児島新港からカーフェリーで24時間乗船し、悪天候で24時間揺られっぱなしで・・・・。
過ぎてしまえば、楽しい思い出ですね(笑)
走ったことのある地域は、簡単にご案内させていただけますので、よろしければお気軽に
お声掛けください。
スタッフ 樋口